俺はLINEでアポる時、相手から会おうと言ってこない限りは通話をしてアポることにしています。
LINEはスタンプもあるし通話も出来るし、何より無料なんで気軽にできますよね。
通話だと、こうやって切り出しやすいんですよね。
通話はテンションや声色まで伝わって、情報量が多いので、相手を安心させることも出来ます。
と言っておきましょう。勿体無いですよ、使えるものを使わないのは。
メル友になりたいわけではないですよね?
出会い系で連絡先を交換して、メル友としてずっと仲良しでいたい。
ということならば、ずっとメル友をやっていてください。
でも、あなたの目的はメル友になることではないはず。
正直メル友止まりでいいなら、芸能人のなりすましすら出来てしまうわけですよ。
そりゃモテますけど、しょせんは仮想現実での出来事ですよ。
ちゃんと現実でモテたいですよね。
ネットとリアルはつながっているということ
・リアルで喋る時の一人称が「僕」なのに「俺」を使う
・リアルで会ったら「斎藤さん」と呼ぶのに、LINEでは「りなちん」と呼ぶ
こういう振る舞いをしてしまうと、どれだけいい感じにアポったとしても、セックスまでは至りません。
でも、モテテクニックを学べば学ぶほど、リアルとネットのマイナスギャップな振る舞いをしてしまいがちなんですよね。
モテようと無理をすると、怪我をするという経験談
俺もモテようとして怪我をしたことがあります。ネットとリアルってわけじゃないんですけど。
ってテレビでやってたんで、アポの時どうしても試したくなって
コツン、とぶつけてしまったことがあるんですww
そもそも俺はバックモニターカメラで確認しながらバックする派。
慣れないことはするもんじゃないなーって思いましたね。
その子とは変な空気になって、セックスせずに解散しましたw
今思えば、助手席の話なんて「そもそも好きな人のことをもっと好きになるだけのやつやん!」って話なんですけど
当時はわからなかったんですね。若かった20代前半の俺。
というわけで、ネットとリアルの同一化は意識してくださいね。
どれだけ作っても、実際に会えばバレますから。
メールだけでアポるより、電話したほうがアポリやすい件
メールのラリー中なら、意外と通話は出てくれます。
ずっと返してたのに電話を取らないのは不自然ですからね。
LINE通話で、5分くらい話しましょう。
会話が盛り上がって30分以上、通話が続いたら
というと、即アポになることが多いですね。
心理学用語で言うダブルバインド。行くか行かないかではなく、食べるものを選ばせるという方法です。
男友達とLINEしているときと同じテンションで。
長文はとにかくキモいです。
男友達とやり取りする時、そんなに長文で感情を伝えようとしないですよね。
どちらかと言うと事実を淡々と伝えていると思います。
そこにスタンプをちょくちょく入れていく感じでしょうか。
とにかく男と女であんまりにも態度を変えるやつっていうのは気持ち悪いです。
世界のオザワ化は避ける。
セカオザ、めちゃくちゃ好きなんですけど、あれを現実でやったらマジで気持ち悪いです。
自作のポエムなんて送りつけたものなら、即ブロックですよ。
そういうのは結婚式でやられても気持ち悪いと思う女が多いわけです。
もしあなたにセンスがあるのならば、Twitterでポエマーとして活動するといいでしょう。意外とファンがつくこともあります。
俺の友達で2000フォロワー居るポエム垢持ってる奴がいて、ファンを食いまくってますからね。
アポの前に関係性をあたためるのは当然大切。
そもそもアポる前に、関係性をあたためることが大切だっていうのは前提ですけど
と思っている女の子には、
通話で
ダブルバインド
が一番アポれると言う話。
バーミヤンのレタスチャーハンはめっちゃ美味いんで、食べてみて欲しい。
というか、今なうで俺が食べたい。
ケイトでした。